TVにはかなり映っていたらしく
観戦中も皆んなから連絡が沢山きて
『笑顔が足りない!』
『ものまねをやって!』
『最後の取り組みで五木ひろし!』
桂雀々師匠からは••
『なんでビンカラの格好じゃない!?』
栗貫さんからは
『あっ!両国国技館にデブ&ブッキーだ!』と••(笑
なかには
『携帯をいじっているの映ってるよ!』
と来ましたが
いやいや!あなた方に返してるんじゃ〜(笑
わたくしも一応芸人なので皆様のリクエストに応えて
残り3取り組みで
予め用意していた堀内さんのヒゲをつけました(笑
ツイッターやHPの書き込みでも
『ギャラが発生するくらい映っている!』
『嵐の会見も気になるがノブフキの見切れの方がもっと気になる!』
••など本当に凄かったですね(^^;
向正面1、列2と言っても
審判列が1列なので1番前で
これだけ前だと、知っている親方が我々に気付いてくれ
厳格に審判をやっている中で目が合い!
少し会釈をしてくれたり(^^;)
審判、力士の座布団の取り替え模様••
優勝の玉鷲関のインタビューは真後ろで
顔の前に大きなお尻!と
なんとも貴重な体験をさせて貰い
本当に楽しかったです(^▽^)/






伊勢ノ海部屋の勢関は
初日の額に怪我を負いながら
力闘しましたが残念ながら負けてしまいましたが
9勝6敗と勝ち越し!
錦木関は勝利するも7勝8敗と負け越しでは
ありましたが健闘しましたね!
祝勝会にもお邪魔させて貰ったのですが
そもそも勢関が昔からモノマネが大好きで
しかも、ノブフキの大ファンだったらしく!
『この想いををどう表現したら良いか••!!』と
ノブフキ愛の “勢い” が止まらない止まらない(笑
私がやる堀内さん、ぴんから宮史郎さんの真似を
パーフェクトに見せてくれました!
いやいやノブフキのマニア間違いありません(笑
勢関はお祖父ちゃんの影響で演歌が大好きで
しかも歌も“モノマネ”も上手いんですよ!
特に吉幾三さんなんか上手かったですね♫
このご縁をまた大切に
伊勢ノ海部屋を応援したいと思います。
15日間お疲れ様でした(^▽^)/
振り分け親方は見ているだけで面白かったです(笑
寝てる?(笑